2006年 09月 04日
奇蹟の・・・・・
奇蹟とはそんなに簡単に起こることではない。
又、そんなに簡単につかうものではない。 しかし、人が生きていく中で、色んな出会いがあり、ドラマがある。 その全てが私は奇蹟と思えてならない。 出会うはずのない人と出会う・・・・・それを奇蹟と言うのだろうか。 しかし、「出会うはずのない人」など人の人生には無いのかも知れない。 全ては自分の人生の中で出会うべき人なのかも知れない。 今日、7月に行われた兵庫県和田山の「朝来ソーラン隊」との1ヶ月を映したドキュメント番組のVTRを見た。 特に作り込んだ物でもないのに、なぜか妙に感動した。 VTRの最後のナレーション・・・・・「このドラマは『奇蹟の踊り集団』と言われる関西京都今村組と朝来YOSAKOIソーラン隊が創りだした奇蹟なのかも知れない。」 無性に彼らと踊りたくなった・・・ 無性に彼らに会いたくなった・・・・ もうあのチームは再結成されないのだろうか・・・・ 今週末、九州立花高校のメンバーがここ京都にやってくる。 10月の九州福岡のふくこい祭りに向けて本メンバーの立花高校とヘルプメンバーの今村組の最初で最後の合同練習のために、金曜のフェリーに乗って立花の子達がやってくる。 当初、希望者は40人を越えていたが、それぞれの理由で脱落を余儀なくされ、今は20人あまりのメンバーしか残っていない。 先日、1泊2日でその指導に行ってきた。 泣いた・・・・・ 踊りがどうのこうのという以前に彼らの思いに泣いた・・・・ なんとしても「ふくこい祭りで勝たしてやりたい!」 「いや、頑張ったらそれでいいじゃないか」と言う声もあるだろう。 しかし、自分の人生の中で負けや逃げばかりを経験してきた彼らを「勝たしてやりたい」「勝つことにこだわらせてやりたい」そう思う。 今村組ヘルプメンバー・・・・・・ 龍太・峯田・殿・綾・香織・ぼん・りさ・・・・・・・精鋭メンバー達だ。 彼らが立花メンバーのバックを支え、九州立花組として10月のふくこいまつりに出場する。 9月9日、10日、最初で最後の合同練習・・・・ これも又奇蹟である。 10月7日8日・・・・・・・更なる奇蹟を信じて・・・・・ ■
[PR]
by e-than-kki
| 2006-09-04 08:44
| 生き方
|
![]()
今村組創始者・現グループ総代表の「イーサン」こと「今村克彦」の愛と戦いの日々
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 02月 2014年 06月 2014年 04月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|